2015年9月30日水曜日

32. 明日は3・4年生の遠足

明日は、3・4年生で横浜八景島シーパラダイスに遠足です。いろいろな「楽しい」やたくさんの「感動」を感じられるといいですね。まだまだ知らない海のことを知ることができそうです。

2015年9月29日火曜日

31. 初任の先生方 来校

今年、愛川町の小学校に新しく採用になった6名の先生方が、他校訪問の研修で来校されました。本校T先生の師範授業、研究協議を通して、学級経営および教材研究、学習指導等について実践的に学び、指導力向上を目指します。「教育という営みは憧れの伝染」であると言われます。私たちも初任の先生方に負けず、学びを続ける教師でありたいと思います。


30. スーパームーン

昨日の夕方、月が出始める時刻の赤いスーパームーンの撮影に挑戦しました。自然の美しさを改めて感じることができました。

29. 価値ある修学旅行

6年生の修学旅行が無事終了しました。実施までの取り組み、旅行中の責任者のチーダーシップと周りのフォロアーシップ、お世話になる方々へのあいさつ等、子どもたちは立派にやり遂げることができました。バスガイドさんや旅行会社の添乗員さんなどからもたくさんお褒めの言葉をいただきました。ひとまわり大きくなった6年生の姿がまぶしかったです。
 




2015年9月24日木曜日

28. 授業参観・懇談会

今週土曜日は、1~5年生の授業参観・学級懇談会が行われます。(6年生は修学旅行でありません) 子どもたちの普段の様子をぜひご覧ください。懇談会もありますので、気になること、心配なことなどがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。


27. 6年生 修学旅行前日

いよいよ6年生は明日から修学旅行です。天気が少し心配ですが、最高の思い出を作ってほしいと思います。あわただしい中ですが、10月の連合運動会に向けての練習も継続して行っています。今日も朝練をしてから1時間目の体育です。自分が出場する種目も決まり練習にも力が入ります。

26. 2年算数(授業風景)

連休が明け、子どもたちも学校に戻ってきました。2年生の1時間目は算数の授業。落ち着いた態度で授業が始まりました。今やっているのは、3ケタの数字から2ケタの数字を引くひっ算の練習です。いつの間にか、難しいこともできるようになります。

2015年9月18日金曜日

25. 体調管理 お願いします! 

いつも元気で、全校での欠席者0の日がほとんどのみねっ子ですが、今週は天候不順であったせいか、お休みをする児童が目立ちました。まだこれからしばらくは暑くなったり寒かったりの日が続きそうです。保護者のみなさま、子どもたちの連休中の体調管理をよろしくお願いいたします。

2015年9月17日木曜日

24. フェスティバル準備始まりました

今日は雨の中、PTA厚生委員会の皆さんが11/14(土)みねっ子フェスティバルで販売する廃油石鹸作りのために作業をしていただいています。フェスティバルでは、保護者や地域の皆さまに野菜の提供やバザー販売物品の寄付などもお願いする予定です。また、ボランティアの方も募集していきます。大人も楽しみながらみねっこ子のためのフェスティバルにしていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

23. 4年国語(授業風景)

4年生の1校時は国語。「だれもがよりよく関わりあう」ということについて考えます。手話や点字、介助犬など調べたことを整理し、工夫して記録し、わかりやすく発表できるような準備をしていました。人と人のつながりを学習することは、これからの子どもたちにとってとても大切なことであると感じさせられました。

22. 6年学活(授業風景)

5年生のキャンプに続いて、6年生の修学旅行がいよいよ来週の金~土に迫ってきました。連休も入るため残り2日間です。1校時は、修学旅行に向けて話し合いです。期待感が高まっている様子がわかります。

2015年9月16日水曜日

21. 5年 キャンプファイアー

キャンプのメイン、キャンプファイアー。虫の音がさわやかに聞こえる中、元気よく、笑顔あふれる素敵な時間が流れていました。かけがえのない思い出ができました。


2015年9月15日火曜日

20. 5年生 出発

5年生が欠席者もなく元気よく、キャンプに出発しました。出発式の前には、ペアを組んでいる2年生のお見送り、そして、6年生からも「チャオチャオ」の声援を受けていました。夕方からは、全職員で激励に行きます。

2015年9月14日月曜日

19. やさしさも詰まってます

5時間目、1年生は1学期から育てていた朝顔の種の取り入れです。たくさん取れた種に、みんな大喜びです。みんなで話し合い、取れた種の半分は来年の1年生にプレゼントすることになったそうです。やさしさの詰まった種は、来年もきれいな花を咲かせ、1年生を笑顔にさせてくれることまちがいないですね。


18. 「ぼうけんのたび」写真館

夏休み、子どもたちは普段の学校生活ではできない様々な経験をしてひとまわり大きくなって2学期を迎えましたが、職員も魅力的な教員になるべくいろいろなことに挑戦しました。新館2階の廊下には、K先生のプロ顔負けの写真が飾られています。題して「ぼうけんのたび」! なかなか行くことのできない日本各地の様子が見られます。学校にお寄りの際は、ぜひご覧ください。

17. 5年生 明日からキャンプです

5年生は、いよいよ明日からキャンプです。1泊2日で愛川ふれあいの村に行きます。入村式、散策、ディスクゴルフ、野外炊事、キャンプファイアー、レクレーションなど盛りだくさんの内容です。キャンプそのものも大切ですが、今日までクラスでやってきた話し合いや様々な準備をしてきたことにも大きな価値があります。みんなで協力し合うということがどんなことか学んでくれるキャンプになるといいなと思います。

2015年9月11日金曜日

16. 避難訓練

2校時、地震および火災発生を想定した避難訓練を実施しました。昨日は、台風18号の影響による記録的大雨で、河川の氾濫や土砂災害が多くの地域で発生し、安否の確認ができない人も出ているようです。今まで経験したことのないような災害がここ数年続いています。学校では、子どもたちの命を守るため、災害や事故に対する最大限の準備をしていきます。

15. 朝のおんがく(3年)

毎朝、教室から歌声が流れてきます。素敵な一日が始まる感じにさせてくれます。みんなと声を合わせて歌を歌うと、心もつながるような気持ちになります。

14. 読み聞かせ

「おはなしぱれっと」さんの朝の読み聞かせが、2学期も昨日から始まりました。毎週、木、金曜日に来ていただいています。10分間の読み聞かせをするには、かなりの準備と練習が必要だと思います。子どもたちのために貴重な時間を割いていただき感謝の言葉もありません。今日も、子どもたちは、別の世界に引き込まれたような表情でお話を聞いていました。(写真は、4年生です)

2015年9月10日木曜日

13. 先輩も勉強中

9月7日(月)から、教育実習生がきています。高峰小出身、子どもたちの先輩です。学校経営や教師観、児童理解、学校教育の今日的課題、授業づくりなどを、一か月勉強します。人間的魅力にあふれた教師に育ってくれることを願っています。

12. 授業風景(5,6年)

高学年の授業は、明るい雰囲気の中にも緊張感があり、よく集中できている様子がわかります。6年生は杉田玄白の解体新書、5年生は、顕微鏡で朝顔のおしべの観察中です。
 
 
             

2015年9月9日水曜日

11. 授業風景(1年生朗読)

5時間目、1年生は詩の朗読の授業。一人ひとりみんなの前で、元気な声で発表していました。発表している児童も、それを聞いている児童も、とてもよい姿勢で立派でした。

10. 大雨が心配ですが・・・

台風の接近に伴う大雨で登校が心配されましたが、子どもたちは無事登校してきました。今後の気象情報に注意して、対応を考えていきます。下校や登校時間の変更等を行う場合もありますのでご理解ください。

2015年9月8日火曜日

9. 感性豊かな子どもたち

昨日校内を歩いていると6年生の女子が、「校長先生、校庭の草むしりをしていただいて、ありがとうございます。」と話しかけてきました。 6年生は、連合運動会に向けて校庭で練習を始めたので、こんな声掛けをしてくれたのだと気づきました。それにしても、こんな素敵な言葉が自然に言えるなんて、なんて素晴らしいことでしょう。 そういえば、私が1学期に校舎内を掃除しているときも、「校長先生、掃除をしていただいてありがとうございます。」という声をかけてくれた児童がいたことを思い出しました。 あらためて高峰小の子どもたちの豊かな感性に感激した瞬間でした。

2015年9月7日月曜日

8. 授業風景(2,5年生)

 5時間目、2年生は国語、5年生は9/15-16に行われるキャンプのスタンツ準備。2年生は集中して 丁寧な字を書いていました。5年生はグループに分かれて作業です。よく協力して活動できています。

7. 大きく育ってます

おとといの土曜日、田んぼをお借りしてもち米を育てている高峰小わくわく農園に行ってきました。学校で苗を育て、4月の堀さらい、6月の田植え、7月の草取りなど、3,4年生が面倒を見ています。元気に育ち、たくさんの稲穂が実っていました。稲刈りは、10/7の予定です。


2015年9月4日金曜日

6. 5,6年身体測定

今日は、5,6年生の身体測定。保健室から出てきた子どもたちは、伸びた身長の話題で盛り上がります。体とともに心も大きく成長していくみねっ子がたくましく見えます。

5. 美化作業

9月2日(水)に予定されていた親子美化作業が雨で延期となり、本日、保護者の方による校内美化作業が行われました。暑い中、長い時間草むしりを中心に行っていただきました。きれいになった校庭で、子どもたちの元気な歓声がこれからも響きます。ご協力本当にありがとうございました。

2015年9月3日木曜日

4. 下校指導

今日は、通学班編成・下校指導が行われました。登校時の集合場所や集合時間の確認、危険箇所の確認などを行うため、児童に教師が付き添い下校指導を行いました。歩道が狭かったり、交通量が多く、大型車が行き交う場所もあります。安全な登下校ができるよう今後も指導していきます。また、この場をお借りして、毎朝子どもたちのために見守っていただいている地域の皆様に心より感謝申し上げます。

3. 6年生 連合運動会練習

10月9日(金)に予定されている愛川町連合運動会に参加する6年生の練習が始まりました。みんな気持ちの入った練習態度です。本番でどんな活躍をしてくれるか?今から楽しみです。

2015年9月2日水曜日

2.PTAあいさつ運動

今週、PTAの方による朝のあいさつ運動が行われています。子どもたちの顔をみながら、笑顔で、大きな声で「おはようございます」のあいさつをしていただいています。子どもたちの、はずかしそうな、そして、うれしそうな顔がはじけます。